メニュー

水虫

水虫・爪白癬の治療白癬菌(はくせんきん)が足の指や裏など皮膚の角質や皮下組織に入り込む事によって炎症などが起きる感染症です。一般には水虫という通称で呼ばれています。爪の中に入り込むこともあります。

原因

通気性の悪い靴を長時間履いている方など白癬菌が繁殖しやすい環境にある方が感染しやすくなります。

治療

基本的には抗真菌薬の外用で治療します。爪白癬の場合は、内服薬で治療することがあります。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME